MUSE-Session 奥本裕子

メンタルカウンセラー&セッションパートナーとしてご活躍中の奥本裕子様の公式サイト制作を担当させていただきました。本サイトの目的は、奥本様が提供される独自のカウンセリング・コンサルティングサービス「MUSE SESSION」の魅力を深く伝え、悩みを抱える方々が新たな一歩を踏み出すきっかけを提供することです。

サイト制作にあたり、私たちが特に注力したのは以下の点です。

  • 独自の世界観の表現: 心理カウンセリング、コンサルティング、リモート・ビューイングという3つのアプローチを組み合わせた奥本様独自のセッションの奥深さを表現するため、信頼感と癒しを感じさせるデザインを追求しました。訪れた方が、安心して心を開けるような、穏やかで洗練された雰囲気作りを心がけています。
  • サービスの価値の伝達: 目に見えない「カウンセリング」というサービスの価値を的確に伝えるため、「利用者の声」や奥本様の詳細なプロフィールを充実させました。実際にセッションを受けた方々の生の声を通じて、サービスの具体的な効果や奥本様の温かいお人柄が伝わるよう工夫しています。
  • 幅広い対象者への訴求: 20代から人生の後半に差し掛かる方まで、幅広い層の方々がご自身の悩みを投影しやすいよう、普遍的で心に響く言葉選びを意識しました。「自分らしさ」や「これからの指針」を見つけたいと願うすべての方に、希望の光を感じていただけるようなコンテンツ作りを目指しました。
  • スムーズな導線設計: 悩みを抱え、サイトを訪れた方が迷うことなく、スムーズにお問い合わせや申し込みへと進めるよう、ナビゲーションと導線をシンプルに設計しました。LINE公式アカウントやお問い合わせフォームへのアクセスを分かりやすく配置し、最初の一歩を後押しします。

このサイトが、奥本裕子様の慈愛に満ちたセッションと、それを必要とする方々とを繋ぐ架け橋となることを心より願っております。一人でも多くの方が、自分らしい輝きを取り戻すお手伝いができることを楽しみにしております。

MUSE-Session 奥本裕子のサイトへ

上部へスクロール